衣・住 faloオーナー 吉井利仁のブログ

金髪家主のよっしーです 家主は人と街を絆ぐHubである。

*

花見を前に1/3の桜の木が伐採せざるを得ないという驚愕の事実 @住吉公園

   

驚愕の事実を知らされました。
春になると桜が咲き誇る住吉公園の桜ですが、
その木のうちのなんと1/3の本数を伐採しなければならない状態なのだそうです。
木の年齢、酸性雨、踏み固められた土、人のマナー。
あらゆることが起因しています。
木はちょっとした力で折れてしまう状態である事がわかり、
お花見で人が集まる前に伐採が決定しているとの事。

あ、いきなりアツく語ってしまいました。
金髪家主のよっしーです。

ボクの住むすぐ近くには広大な 市立公園  府立公園である住吉公園があります。
歩いて3分ほど。
子供の遊び場、大人の集まる場所、散歩道、噴水や池。
運動場に野球場に体育館。
あらゆるものが整っています。
息抜きや散歩にはうってつけで、お昼休みにはのんびり過ごす人たちが集います。
そんな素敵な公園です。

公園主催の「さくらサポーター」の会議に行ってきた

12615535_1045792125478020_6146000234029469207_o

初めての開催で、桜の歴史と、公園内の桜の状況のゼミでした。
IMG_4532

日本の桜の歴史を紐解く話と、住吉公園の桜の現状の話の2本立て。
前者はとても興味深い話で、それだけでレポートがかける程ですが、
今日のブログでは後者の話をします。

 

住吉公園は粉浜、住吉、住之江の憩いの場であり、イベントの時期には各地から散策に来られます。
春になると桜が咲き誇る。
これは昨年、黒さんと散歩した時の写真ですが、
素人がパチャリとシャッターをおしても様になる桜風情。
桜の散る頃の桜吹雪は別世界に来たと錯覚するほど。
901104_446983752047060_131583911_o

この桜は現在92本あり、その内の30本が春を待たずに伐採される事になります。

少し見にくいですけれど、伐採計画のマップを添付しておきます。
IMG_4529

原因を上げれば冒頭に書いたように、いくつも理由付けできます。
木の年齢、酸性雨、踏み固められた土、人のマナー。
でも、これは全てに原因が起因しているものの、諸行無常なこと。
つまり、原因が有るようで、実はどれにも責任は無い。
月日を経て、一気に伐採せざるを得ない状況になっただけである。

木の年齢や酸性雨。

これは想定できる事。
木の年齢は60年が寿命と推定される中で、新たな植樹をする事ができなかった。
計画的に伐採と植樹をしていれば避ける事ができる。
これをやりましょう!というのが、今回の桜サポーターが発足された理由の一つであると思う。

注釈:ソメイヨシノの寿命は60年程度とされていて、日本の桜並木の7割以上がこれにあたります。
寿命の永い種類も有って、それらの特製や植え分けが今後の課題。

踏み固められた土、人のマナー。

土が踏み固められると、雨水が土に浸透せず根が水を吸い上げにくくなる。
確かに一部はあるものの、住吉公園の場合は、その殆どは危機的状況にはみえない。
だから、ほんの少しずつ皆が意識するだけで環境は激変すると思う。
マナーというよりも、意味を共有できていないだけ。
ボクも今日聞いて初めて知ったくらいだから。
IMG_4531

 

住吉公園はバーベキューが自由にできる。
問題があるらしいけれど、これはマナーの問題で、改善はできる。
限られた瞬間は人が密集する事はあるけれど、これも危機的な状況とは思えない。
ただし、ゴミ捨てのマナーは年々悪くなっていて、そちらは危機的状況だ。
ボランティアの方々も、このままでは疲弊する。
場所使用を有料化する時期にきているのではないかとも思えるほど。
ただ、桜の木の伐採とは直接的な関連はほんの僅か。

誰かが嫌がり、誰かが助け。
この連鎖は心情的な部分が本質を見失わせてしまう事がある。
気付くこと。
気づかせること。
それで避けられる事だ。

桜のみならず、公園利用の際のその「気付き」も桜サポーターの発足理由の一つだと思う。

 

花見の時期の前に伐採

30本の桜は、今年は花を待たずに伐採。
咲き終わってからではダメなんです。
非常にショッキング。

でもこれは、人のモラルに起因する。
こればっかりは、人為的な理由。

どういう事かというと、
花見に来ると、登っちゃいけない木に登る人が居る。
外から見れば強そうでも、中はスカスカで脆くなっている。
うっかり登ってしまうと、そのまま太い枝とともに落下する。
えてして、ナナメになった登りやすい幹ほど病も多く中がスカスカ。
枝が折れるどころではなく、何かの拍子に幹ごと折れる事もあるそうだ。
もらい事故も考えられる事態。

事故を起こす前に、事故が起こらない前に、
だから、桜の花が咲き誇る前に伐採するというのが経緯という事になる。

桜サポーター

住吉公園は、誰もが自然を身近で感じる事のできる素敵な公園。
マナーが悪いから桜の近所は立入り禁止にするような、
ただ桜を守るという短絡的な事になっては本末転倒してしまう。

どんなにモラルに訴えても、どれほどルール作りをしても、
気付く事がなければ、堂々巡りになる。
より多くの人が、状況を知って気付くことしか方法がないのだから。
そんな意味で、桜サポーターが発足した理由は、
計画的な植樹と、現状に気付いてもらう広報のお手伝いなのだろうなと想像した。

人が繋がっていくことで、きっと良くなる!

 

で、とても大事な情報を共有

伐採のマップは近々見られるようになるとは思います。

でも、公園に行けば、それがどの木であるかが分かります。

下記の写真のように印が付いています。IMG_4534

公園に行かれた時に御覧になって下さいね。

今日、ボクはそれを何本も見て、あーここも伐採されるのか・・・と
ちょっと深刻な気分になりました。

 

でわまた。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆☆☆☆☆
facebookでは長屋の日々のリノベ状況や思い、
そして愛和苑のある街の事を家主の好きなようにアップしています。
ブログ読んだよってメッセージ頂ければお友達の申請をお受けしますので、
ご希望ありましたら遠慮無くご連絡下さいね^^
facebook facebook.com/faloyoshii

金髪家主が愛和思想をつぶやくツイッター
https://twitter.com/falo_Yoshii

目に入ったモノを写真におさめたインスタグラム
https://www.instagram.com/yoshii_toshihito/
☆☆☆☆☆

 - maison, 地域, 日々是好日

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

11222970_923466624398987_6359756358571832882_n
伝える事って素朴な疑問から始まる

今日は、こんな事を学んできた。 伝える事というのは、愛情をもって取材をする事。 …

7
お一人と向き合うと言うこと  ゆる〜いがモットーです@愛和苑

覚悟を決めたつもりでも、まだ浅かったって事がわかる時がある。 まさにそれが今だっ …

12651364_956226771122753_4051174102379047800_n
川の底からこんにちは  @映画

昨夜観た「川の底からこんにちは」という映画。 これ、かなり面白かった! ちりばめ …

12472560_1004080336337396_6924177780868312524_n
39度を越えるとどうなるかというと

腰が抜けます。 こんにちわ。 金髪家主です。 急な発熱で39度を超えた昨日。 さ …

12472781_1002721239806639_1576954848127611014_n
押し流される日々

月末から押し流されるような日々でした。 そろそろペースを戻して行こう。 桜はまだ …

14355774_1112495762162519_5500036833060344686_n
アウェイ感 はんぱなし。

今日は企業様の会議へお呼び頂き本町まで。 以前はアパレルでお取引のあったビルの一 …

12622110_959809230764507_1559387851546780449_o
愛和ブルー  @愛和苑

愛和苑の1軒を解体して、駐輪場を作った。 解体開始   こんな感じにな …

12274181_922656917813072_9059231506372758685_n
犬との同居を認めない理由  @愛和苑

  答えは単純明快 愛和苑のワンルームタイプはワンコと同居できる仕様に …

wBtNNXqbd8CljS-BnNk4vpYfTCTW-2n2jICY12PP-_c
住人専用wifi設備とamazon Fire TV Stick @愛和苑

こんばんわ 金髪家主のよっしーです。 今日は明け方からゴソゴソしていてブログを書 …

2009_12_11,1
日々新たにして又日に新たなり

  三千六百年前に殷王朝の初代帝 湯王が顔を洗う洗面器に貼り付けていた …